ノンアメリカニゼーション。

ごく普通の日本人がアメリカの田舎で生きていく記録。


ノンアメリカニゼーション。

ごく普通の日本人がアメリカで生きていく記録。


アメリカにも味覇(ウェイパー)が売ってる!と思ったらなんか違った話

味覇(ウェイパー)という調味料があるのをご存知だろうか?

 

f:id:yakkun19:20150417122322j:plain

 

味覇とは,鳥骨・豚骨ベースの中華料理用の調味料.ペースト状で,適量入れるだけで本格中華の味わいを楽しむことができる.前から結構話題になってるので,自炊をしてる人だったら知ってるんじゃないだろうか.日本の我が家では中華は人気メニューだったので,いつも冷蔵庫にこの味覇が置いてあった.

 

 

俺も中華が結構好きなので,アメリカで自炊するときも中華をよく作っている.

 

 

味覇あったらもっと美味しくなるのになぁ,と思っていた矢先,アジアンマーケットでついに発見した...

 

続きを読む

地底に広がる別世界!アンテロープキャニオンに行ってきた

先日に引き続きアメリカ西海岸旅行記第二弾,アンテロープキャニオン編.

 

 

 

先日紹介したグランドキャニオンは,きっとほとんどの人にとって聞いたことのある名前だっただろう.一方アンテロープキャニオンは日本での知名度はそこまで高くないんじゃないかな?しかし行ってみるとグランドキャニオンに負けず劣らず大自然を全身で感じることのできる素晴らしい場所だった.

 

アンテロープキャニオンへのアクセスは,ラスベガスから車で約6時間・グランドキャニオンから1時間程度で,ナバホ・インディアンの居住地であるナバホ国内に位置する.そのため,個人で勝手に中を見ることはできず,必ずツアーガイドに同伴してもらう必要がある.中に入れる場所は,アッパーアンテロープキャニオンとロウアーアンテロープキャニオンの2種類があり,アッパーアンテロープキャニオンに入るためには近くのページという街でツアーの予約をしなければならないらしい.ラスベガスから飛行機で行くツアーもある.ロウアーアンテロープキャニオンには,現地に直接行って受付を済ませれば,ツアーに連れて行ってくれる.

 

俺はロウアーアンテロープキャニオンに行ったのだが,調べてみると...

  • アッパーアンテロープは足場がしっかりしていて道も広いが短い
    ガイドにしっかりついていく必要がある
  • ロウアーアンテロープは険しい道が長く続く
    ガイドはいるがかなり自由に動きまわることができる

足腰が弱い方はアッパーアンテロープを選んだ方が無難かもしれないが,ロウアーアンテロープの方が景色が良いという口コミもあった.かなり個人で自由に行動できるため,ゆっくり写真を撮りたい方はロウアーアンテロープの方がおすすめ.

 

 

アンテロープキャニオンとは,主に鉄砲水による侵食によってできた渓谷である.水の流れによって削られていったため,砂岩の表面が流れるような模様をしている.今でも雨が降ると鉄砲水がきて危険なため,悪天候時は入場が制限されてしまうので注意.今回も曇りのち雨の予報で不安だったので電話して聞いてみたところ,今日は一日大丈夫だろうとのこと.

 

到着して受付で入場料(28ドル)を払い,ツアーが始まるのを待つ.15人程度が受付を済ませるとツアーが始まる.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131500j:plain

 

 

曇のち雨の予報だったのに予想外の晴天.雲が綺麗でテンション上がるなぁ.地面にウネウネしている穴があるのが分かるだろうか?これがアンテロープキャニオン.これから階段で下に降りて,この中を進んでいく.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131508j:plain

 

 

入り口がすげぇ禍々しい.

 

なんかもうダンジョン感がすごい.最深部にめっちゃ強いボスいるだろコレ.厨二心をくすぐること間違いなし.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131516j:plain

 

 

入ってみると光が上から差し込んでいて,表面が砂岩特有の色に染まっていた.入り口の禍々しさからは想像出来ないほど神秘的.ただ,足場は悪く道も細いため,冒険感はすごい.進むだけですっげー楽しい.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131522j:plain

 

 

水の流れで岩ってこんなに滑らかに削られるんだなぁ.一体どれだけの時間をかけて出来上がったんだろう.ちなみに触った感触は普通の岩.それがまた不思議.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131529j:plain

 

 

場所・時間によって太陽光の入ってくる量が変わり,また違った景色を見せてくれる.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131534j:plain

 

 

ここはガイドの人が教えてくれた写真スポットらしい.ガイドの人がすごく親切で「写真撮ったげるよ!」って何枚も写真を撮ってくれた.iPhoneのカメラで綺麗に撮るときにオススメのモードなど,色々細かいところまで教えてくれた.ありがたい.

 

 

f:id:yakkun19:20150406131539j:plain

 

 

全長約1kmで30分を超えるツアーになるため,後半は少し飽きてきてこういうネタ写真を撮り始める.「とりあえずジャケ写っぽいやつ撮ろう!」みたいなノリ.いくらモデルが悪くてもこれだけの背景だったら少しはマシに...ね?

 

 

 

いかがだったでしょうか?写真からも分かる通り景色も素晴らしいのですが,1kmの細くて高低差のある険しい道を進んでいく冒険感もめちゃくちゃ楽しいです.どこか違う世界に迷い込んでしまったような錯覚に陥るほど,今までに見たことがない世界が広がっています.グランドキャニオンからも近いので,ラスベガス→グランドキャニオン→アンテロープキャニオンっていう流れでぜひぜひ訪れてみてください.

 

 

これぞアメリカ!グランドキャニオンに行ってきた

アメリカの大学では,3月半ばに1週間の春休みがある.この春休みの期間に,日本の大学時代の研究室の仲間が修了旅行ということでアメリカに遊びに来てくれた.テキサス来ても特にやることないよってことでロサンゼルスで集合.アメリカの西海岸を車で回ったので,これから西海岸旅行シリーズで記事を書いていく予定.

 

まずは第一弾,グランドキャニオン編.

 

 

ラスベガスから車で約5時間ほどの位置にあるグランドキャニオン.ラスベガス発の飛行機ツアーやバスツアーもあるので,左ハンドル右側通行の運転に自信のない人でも大丈夫.入場料は車一台で25ドル.1回払えば1週間有効なので,長期滞在の場合もお得.

 

 

f:id:yakkun19:20150404115529j:plain

 

 

なんかもう遠近感がすごすぎて目の前の景色がどうなってるのかよく分からない.グランドキャニオンの迫力は写真ではなかなか伝わらないのが残念.ぜひ皆さんにも1回訪れてみて欲しい.目の前の景色が遠近感すごすぎて意味分かんないっていう感覚は人生でここでしか味わったことがない.

 

 

f:id:yakkun19:20150404115539j:plain

 

 

西日が差していると岩全体が太陽の色に染まり,また違った景色になる.見た目は暖かそうだが,標高がかなり高いため気温は低い.特に朝方は4月頃でも氷点下になることもあるので,温かい服装を持って行ったほうが良い.

 

 

f:id:yakkun19:20150404115542j:plain

 

 

柵がほとんんどないため,こんな場所に座ることもできる.ちなみに落ちたら普通に死んじゃう感じの崖いったい毎年何人の観光客が落下死してるんだろう...って心配になるくらい柵がない

 

 

f:id:yakkun19:20150404115538j:plain

 

 

夕暮れのグランドキャニオン.なんだかちょっぴりセンチメンタルな気分に...(男5人の旅行だけど

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

グランドキャニオンを訪れた際は,ぜひ色んな時間帯で見て欲しいです.時間が違うだけで受ける印象がガラっと変わり,色んな感情が湧き出てくる,そんな不思議な場所です.アメリカへの旅行はなかなか安いものではないですが,一生に1回くらいラスベガスで豪遊して,そのついでにちょっぴりグランドキャニオンに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?オススメです.

 

 

先日紹介したBlue Bellアイスクリームがとんでもないことになってた

以前,アメリカでハーゲンダッツより美味しいアイスクリームがあると紹介した.

 

 

f:id:yakkun19:20150207130608j:plain 

 

 

実は最近更新ができなかったのは,日本から友達が遊びにきていて一緒に旅行に行っていたからだ.このアイスは本当に濃厚で美味しいので,友達にも勧めて一緒に食べていた.

 

そんな矢先,旅行中スマホで適当にニュースを見ていると,とんでもない記事を発見した.

 

要約すると,Blue Bellのアイスクリームにリステリア菌というものが含まれていて,食中毒により3人が亡くなった,というニュース.

 

アイスで食中毒!?アイスは冷凍保存だし賞味期限がないっていうくらいだから,食中毒なんて起こるはずないと思っていた.やっぱり乳製品っていうのはしっかり衛生面を整えないと,いくら冷凍のものでも食中毒になるんだね.こわい...

 

 

なんと日本語のニュースにもなっていた.

 

このニュースによると...

「Blue Bell」商品はすでに店舗から姿を消しているが、家庭の冷凍庫に買い置きしてある分についても廃棄するよう呼び掛けられている。

 

 

 

えーっと...

 

 

f:id:yakkun19:20150326132543j:plain

 

 

まだ冷凍庫に6リットルあるんだけど...

 

 

 

どうしよう......

 

 

 

......

 

 

 

この後更新が途絶えたらこいつアイス食って死んだんだ」って思って下さい.(笑えない

  

アメリカの車検に行ってきた

アメリカの田舎に住むには車は必須.公共交通機関がそんなに完備されていないため,買い物一つするのも車がないと不便.ここでは車は足のようなもの.

 

アメリカにきた当初は自転車で生活をしていたのだが,やっぱりものすごく不便だったため昨年車を購入した.

 

 

f:id:yakkun19:20150315110503j:plain

 

 

こちらが愛車のmazda3.俺の住んでいる地域では結構人気の車種.マツダの車は何故か海外では名前ではなく番号で呼ばれている.例えばmazda3は日本で言うアクセラ,mazda6は日本で言うアテンザといった感じ.すげー分かりにくい.

 

ちなみにこれは中古車で,買った当時既に10万キロ走行していた.アメリカでは「10万キロ程度だったらまだまだ走れる」っていう認識みたい.

 

 

f:id:yakkun19:20150315110749j:plain

 

 

日本車と言えども海外で売られているものなので左ハンドルである.最初は慣れなかったけど,今は逆に日本で運転するのが少し怖い.

 

 

アメリカは州が大きな力を持っていて,州によって法律が異なる.同様に車検に関するルールも州によって違う.テキサス州では,年に1回車検を受けなければならない.この3月で前回の車検が切れてしまうので,行ってくることにした.

 

日本の車検とはかなり勝手が違う.日本では車検の時期になるとディーラーが代行して車を持って行き,数日かけて車検が行われるのが一般的.費用もかなりかかる.それに対しアメリカは,個人で車検ができる自動車整備工場に行き,その日に車検を終えることができる.費用も日本に比べるとかなり安いらしい.

 

 

運良く俺の家のすぐ近くに車検を受け持っている自動車整備工場があった.土曜の朝早くに行ったけど既に4人くらい並んでいる.もう少し早く来れば良かったなーと後悔していたが,すぐに順番は回ってきた.いったいどういうことなんだろう...

 

車の鍵をイケイケな感じの兄ちゃんに渡すと,おもむろに車を発進させ,ライト・ブレーキ・クラクション等を確認していた.

 

 

f:id:yakkun19:20150315112200j:plain

 

 

兄ちゃんが車から出てきていよいよボンネットを開けた.一体どんな検査するんだろう...

 

 

 

 ...

 

 

 

バタン!(ボンネットを閉める音)

 

 

 

え?

 

 

 

もう終わり?

 

 

車のボンネット開けてから3秒で閉めたんだけど.車検全体の工程でも所要時間1分もなかったんだけど.レジの待ち時間のほうが長かったんだけど... 車検ってこんなだっけ?

 

 

 

どうやら本当にこれで終わりらしい.なんともアメリカらしい大胆で適当な検査だった笑 ちなみに料金は7ドル.日本の車検の費用に比べたら恐ろしいくらいに安い.

 

きっとテキサス州の車検は,今の車の状態が危険じゃないかどうかだけを判断するためのものなんだろう.日々の車のメンテナンスは自分が責任を持って行わないと,思わぬ事故に結びつくこともあるかもしれない.少なくとも月1回は自分で車の状態を確認する癖をつけておこう.

 

 

完全に「トッポ」のパクリな商品を見つけた

先日アジアンマーケットでの記事にも書いたが,お菓子コーナーには色々なパクリ商品がお置いてある.

 

 

 

週末にアジアンマーケットに行った時,いつものように大好きなトッポを買おうとしていると,驚きの商品を発見した.

 

 

 

f:id:yakkun19:20150309115427j:plain

 

 

完全にトッポじゃん.

 

読み方は「ペジョイ」でいいのかな?ちょっとパッケージに高級感があるが,見た目は完全にトッポである.いったい何処の中国企業が作ってんだコレ...訴訟モンだろ...

 

 

f:id:yakkun19:20150309115506j:plain

 

 

 

え?

 

 

 

は!?グリコ!?

 

 

グリコって日系企業だよね?こんなド直球なパクリ商品作ってたっけ?Pocky's friendって書いてあるけど,日本では君達ライバルだったよね?いつの間にお友達になったの?

 

 

f:id:yakkun19:20150309115543j:plain

 

 

パッケージの雰囲気は違うけど,商品の写真は完全に一致.マジで大丈夫なのかコレ.なんか企業の闇に触れてしまっている気がする.このブログが消える日も近いかもしれない...

 

 

f:id:yakkun19:20150309115632j:plain

 

 

トッポは2袋なのに対し,ペジョイは1袋.袋にもしっかりグリコの文字が刻まれている.袋の色が被らないようにしてるのも一応訴えられるのを回避する目的なのだろうか.

 

 

さて,ここでクエスチョン!

 

 

 

f:id:yakkun19:20150309115705j:plain

 

 

 

どっちがトッポでしょう?(超難問)

 

 

 

正解は左側.色が濃いほうがトッポで薄い方がペジョイ.ペジョイの方が少しだけ太い感じ.しかし長さも焦げ目の付け方もほぼ一致.これはもうパクリとしか言い様がない.普通にロッテに訴えられたら負けそうな気がする.

 

 

f:id:yakkun19:20150309115743j:plain

 

 

周りのクッキー部分はペジョイの方が薄くてサクサクしている.正直,食感的にはペジョイのほうが好きかもしれない.しかしチョコがトッポよりも甘く,2,3本食べると甘さがしつこくなってくる.トッポの程良い甘さと2袋に分かれている利便性を考慮すれば,俺は総合的にトッポが好き.あとトッポの値段はペジョイの半額程度なので経済的.

 

 

Pejoyのパッケージの裏側を見てみると,どうやらこの商品はタイにあるグリコの現地法人によって生産され,アメリカに輸入されているらしい.タイグリコの公式サイトでもしっかり商品の記載があった.ポッキー・プリッツの次に載っているということは,かなりの主力商品なんだろう.抹茶味もあるらしい.

 

 

多分日本のグリコ本社は関与していないんだと思うが,これはどうなんだろう?しかし調べてみると,ロッテの韓国現地法人もポッキーのパクリ商品を作っているらしい.なんだかなぁ.現地法人ならその土地に合ったその国オリジナルの商品を作って欲しいなぁと思うんだけど,難しいのだろうか...少し残念.